Miracle潜在意識で人生を思い通りに!

潜在意識潜在意識と向き合った際の不安感はどうしたらよいの?

 【質問】

高所恐怖症の克服のために、潜在意識を利用したトレーニングをしています。
しかし、トレーニングをしていると漠然とした不安感が出てきて、恐怖感からトレーニングをたびたび中断してしまいます。
潜在意識と向き合った際に、不安感や恐怖感が出てきたときにはどうしたらよいのでしょうか?
(京都市伏見区在住 女性 30歳)
 
【回答】
潜在意識とは、自分でも意識できない世界であるため、向き合った際には漠然とした不安感を抱くことがあります。
 
精神世界と言うのは例えて言えば深い湖のようなもので、自分が見ることができるのは湖面のごく浅いところです。
その湖に近づいてよくよく見れば、水鳥が仲良く泳いでいたり、色鮮やかな魚が泳いでいたり、枯葉が浮いていたりしていることが分かります。
しかし、水の中には何がいるかわかりませんし、湖底に何が沈んでいるかもうかがい知るすべはありません。
ですが、時たま大きな影が湖の中を泳いでいるのが見え、それは大きな魚かもしかしたら人食い怪獣かもしれず、不安になることがあります。
 
意識が湖全体とすると、湖面の表面は顕在意識で、水鳥や色鮮やかな魚は自分が認識できる意識になります。
水の中にあたる潜在意識の中は、恐怖症の原因や不安感が沈んでいるのですが、普段は何があるか自分ではわかりません。
しかし、トレーニングをすることで、潜在意識の底にあった恐怖症にあたる大きな影が見え始めると、不安感や恐怖感を感じるのです。
 
潜在意識と向き合った際に不安感を覚えるのは、潜在意識と向かい合い始めている証拠で、恐怖症の正体が見え始めてきているからです。
質問者の場合、不安感が出てきた際には、「ここは自分の家で、墜落することは絶対にない。」と、恐怖を克服し安心感を与える言葉を何度もつぶやくことにより、改善していくでしょう。
50%OFF キャンペーン
あなたの中に答えがあります!
チャネリングセッション
  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top