Miracle潜在意識で人生を思い通りに!

潜在意識潜在意識で記憶を消し去ることができますか?

 【質問】

最近、婚約者の浮気が原因で婚約破棄をしました。
一か月後に結婚式や新婚旅行を行うことが決まっていたので、参列予定の親戚や会社の人に恥ずかしくて顔向けできません。
出来れば婚約者のことを忘れ去りたいと思うのですが、潜在意識に働きかけることで、記憶を消し去ることができるのでしょうか?
(大阪市北区在住 女性 28歳)
 
【回答】
あまりにも辛い経験をすると、人は自己防衛から記憶を封印することがあります。
「解離性健忘」と呼ばれる精神病の一種で、つらい記憶だけが抜け落ちたり、場合によっては、すべての記憶がなくなったりすることがあります。
解離性健忘の場合、記憶がないように思えても実際には封印してあるだけで、一生封印が解けないこともあれば、ふとしたきっかけにより封印が解けて記憶がよみがえることもあります。
 
ですから記憶を封印すると言うのは、本当は不自然な行為で、さらに記憶を消し去ると言う行為は、潜在意識的にはほぼ不可能なのです。
いまも質問者につらい記憶があるのは、潜在意識が「このつらい記憶は、封印しなくても大丈夫。」と判断しているからです。
 
では、つらい記憶をこのまま引きずっていかなければならないのかと言うと、そうではありません。
潜在意識をコントロールすることにより、悲しみやつらい記憶を緩和することができます。
 
「あのまま浮気性の男と結婚しなくて、ほんとうによかった。」
「結婚する前に分かれられて、バツイチにならずに済んで助かった。」
と、別れたことで得したんだと、深層心理である心の底から思うことができれば、「婚約破棄=つらい出来事」ではなく、「婚約破棄=ラッキーな出来事」と考えを変えることができるため、記憶をつらいものから楽しいものへと変えることができます。
50%OFF キャンペーン
あなたの中に答えがあります!
チャネリングセッション
  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top