α波α波が出やすくするには?
リラックスした時に現れる脳波のα波ですが、「自分もα波が出やすいようになって、リラックスできるようになりたい。」と思わないでしょうか?
α波はもともと目をつぶった時に出やすい脳波なので、心も体も健康な人であれば目を瞑るだけでα波が出てきます。
ですが、現代人は仕事のストレスや悩み・体の不調などで精神的に疲れており、なかなかα波が出づらい体質になっていると言えます。
「リラックスしたいからα波を出したいのに、α波が出ないからリラックスできない」と言った、一種のパラドックスに陥っている状態が多くの人に見られます。
一時期「α波」と言う言葉が流行したのですが、その際には「α波が出やすい音楽」いわゆるヒーリングミュージックや、α波を誘引する枕など数多くのグッズが販売され、現在でも人気の定番商品となっています。
しかし、これらのグッズの中には効果に疑問があるものもありますし、中には数万円もするような高価な品まであります。
そのため、「α波が出やすいような環境にしたいけれども、あまり費用がかかるのは…」としり込みされている人も多くいるのも事実です。
α波を出しやすくする方法で、一番手軽に出来るのがヨガです。
ヨガによるストレッチで、身体も心もほぐれていくため、肩こりや腰痛などを抱えている人にもお勧めです。
ただし、間違ったヨガをしてしまうと逆効果になることもあるので、指導者の下でするのならば良いのですが、我流や本で読んで行う際には要注意です。
ヒーリングミュージックと呼ばれる音楽は、ゆったりとした心地よい音色のものが多いためα波が出やすくなります。
一口にヒーリングミュージックと言っても、クラッシック音楽や自然の川のせせらぎの音、オルゴール音など幅広くありますので、自分好みの音楽を選ぶと良いでしょう。
また、香りは脳の本能的な感覚と直結しているため、α波を出したいときにはミントや香辛料などの刺激的な香りを避け、アロマオイルや自分がほっとする飲み物の香りを嗅ぐようにすると、よりα波が出やすくなります。