Miracle潜在意識で人生を思い通りに!

心理カウンセリング「心理カウンセリングにかかる時間はどのくらいですか?」神戸

 「心理カウンセリングにかかる時間はどのくらいですか?」 

兵庫県神戸市在住 N・Mさん 47歳女性
【質問】
心理カウンセリングにかかる時間はどのくらいでしょうか?
以前に心療内科にかかった際、10分くらいの診察で薬を処方されて終わりでした。
待ち時間や会計の時間が2時間以上あり、時間がかかった割には診察時間が短く、薬もあまり効果がなかったため、3回ほど通院した時点で辞めてしまいました。
短すぎても、長すぎても困るのですが…。
 
【回答】
ライトクルー神戸スタッフがお答えします。
 
当サロンでの心理カウンセリングは、1回で50分のセッションとなっております。
また、完全予約制であるため、待ち時間や会計の時間で長時間かかると言うことはありません。
そのため、通常来店され心理カウンセリングのセッションを受けて、お帰りになられるまでの時間は、おおよそ1時間を見ていただければよいです。
 
心理カウンセリングのセッションの50分は、長いと思われるかもしれませんが、相談者の方にリラックスしていただいた上で、ストレスや悩み事についてセッションしていきますので、心理カウンセリングを受けられた後では、ほとんどの方が「あっという間の50分だった。」とおっしゃられます。
 
心理カウンセリングを希望される方の中には、「2セッションを連続でしたい。」とおっしゃられる方もいますが、カウンセラーの立場からすると、日を開けて2回に分けてのセッションをお勧めします。
「一度のセッションで、悩みのすべてを言いきれない。
と考える方も多いでしょうが、カウンセラーは傾聴することにより悩みの焦点を絞っていきますので、時間が足りないと言うことは少ないです。
また、セッションはリラックスした中で行われますが、相談者の中には癒しと同時に疲れを感じる方もいらっしゃいますので、一度リセットする意味でも後日のセッションをお勧めします。
 
ライトクルーは神戸サロンで心理カウンセリングを行っておりますので、長年思い悩んでいることに関しても、ぜひご相談下さい。
50%OFF キャンペーン
あなたの中に答えがあります!
チャネリングセッション
  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top