心理カウンセリング「心理カウンセリング」神戸
「心理カウンセリングをキャンセルしたくなった場合は?」
兵庫県神戸市在住 I・Kさん 29歳女性
【質問】
初めての心理カウンセリングの予約を取り、2日後にセッションがあります。
行く前から不安になってきて、倦怠感がひどく体調がよくありません。
「行った方がいい。」「でも、体調が悪いならばキャンセルしたほうがいい。」と、いろいろな考えが出てきて、キャンセルしようか迷っています。
このような場合、どうしたほうが良いのでしょうか?
【回答】
ライトクルー神戸スタッフがお答えします。
当サロンでは、心理カウンセリングのセッションは完全予約制としており、キャンセルは前日までにお願いしております。
初めて心理カウンセリングを受けられる相談者の中には、前日まで迷われるどころか、サロンの扉の前で入ることを迷われる方もいます。
悩み事の相談は、繊細かつ微妙な問題で、心の少しの機微でも変わってくるものですので、悩みの相談をすることを悩まれると言うのは当然のことです。
しかし、「行こうか悩む」と言うのは、心の中では「心理カウンセリングに行った方がいい」と思っている証拠で、心の底で「行く必要はない」と思っているのならば、悩むことなくキャンセルされているはずです。
心理カウンセリングは、相談者の話しや悩みを聞くための場所であり、心を軽くするための行為なので、身構える必要はなく、むしろ気軽に来店ください。
もちろん、体調がすぐれないのに無理を押してセッションにいらっしゃって、体調を崩されたら本末転倒ですので、お体を第一としてください。
ライトクルーは神戸サロンで心理カウンセリングを行っておりますので、心理カウンセリングを受けようか悩まれている場合でも、ぜひご相談下さい。