ヒプノセラピー「一回のヒプノセラピーは、どのくらいの時間がかかるものですか?」 大阪
「一回のヒプノセラピーは、どのくらいの時間がかかるものですか?」
大阪府大阪市在住 M・Sさん 33歳女性
【質問】
一回のヒプノセラピーは、どのくらいの時間がかかるものですか?
10分20分だとちゃんと効果があるか心配ですし、2時間や3時間もかかるのでしたら会社の帰りに通うのも無理そうなのなので、通えるか心配です。
【回答】
ライトクルー大阪スタッフがお答えします。
ヒプノセラピーは通常の医療行為のように、問診して薬を処方して終わりと言うものではありません。
相談者の悩みを聞き、ヒプノセラピーにより潜在意識にアプローチしてトラウマを取り除くため、ヒプノセラピーには90分と、時間に余裕をいただいております。
通常のヒプノセラピーでは、カウンセリングから始めさせていただいて、ヒプノセラピーに関する不安や疑問にもお答えさせていただきます。
そのあと、ベッドに横になっていただき、リラックスした状態になっていただきます。
質問者がリラックスしたところで、催眠療法が始まりますが、カウンセラーの先生の声も聞こえていますし、自分の意思で答えることもできますので、怖がることはありません。
催眠状態になった後は、先生との会話を通して幼いころの記憶を追体験し、悩みの本質を探っていくことになります。
その際に、悲しい過去を思い出したり、辛い体験をもう一度したりすることもありますが、そういった思い出や感情と向き合うことにより、過去の自分から解放されてゆきます。
そして、悩みの原因を知ることで、辛い記憶を封印したり、向き合って克服したりすることを、自分で選択して悩みを解決してゆきます。
これが一通りの流れなのですが、一度のヒプノセラピーで90分たっぷりの時間でも、あっという間だったと感じる方がほとんどです。
ライトクルーは大阪サロンでもヒプノセラピーを行っておりますので、会社の悩みに関して、ぜひご相談下さい。