心の悩み | 不眠、イライラ、あがり症、パニック、抑うつ状態、プチうつなど |
---|---|
コンプレックス | 容姿、学歴、仕事など |
メンタルヘルス | メンタルケア、メンタルトレーニングなど |
仕事 | 上司・部下の人間関係、ストレス、転職など |
恋愛 | 結婚、離婚、失恋、不倫、DVなど |
子育て | 反抗、不登校、いじめ、見守り方、マタニティブルーなど |
対人関係 | 親子、夫婦、親戚、職場、学校など |
コミュニケーション | あがり症、引っ込みじあん、対人恐怖など |
性格改善 | マイナス思考、片付けられない、買物依存症など |
人生を変える | 生きることの意味・目的・役割など |
願望実現 | 仕事、人間関係、恋愛、お金、経営、受験、ダイエット、禁煙など |
その他 |
非常に効果が高く、
改善が早いカウンセリングと
言われています。
カウンセリングとは、クライアントがカウンセラーに思いや悩みを打ち明け、カウンセラーがそれを傾聴・受容していくことによってクライアントの悩みが解放され、改善に向かっていくという心理療法のひとつです。
ライトクルーが行うシータカウンセリングは、「集中」と「リラックス」の効果を利用することにより、クライアント自身の潜在意識の中にある「答え」を導き出していきます。現在の心理学では「答えは全て自分の中にある」という考え方が中心的であり、シータカウンセリングも、クライアントが自分自身で「気づき」を得ていくプロセスを最重視しています。一般的なカウセリングよりも非常に効果が高く、改善が早いと言われているメソッドです。
心の中には、生まれた時から現在までの様々な思い込みがプログラミングされており、その思い込みが、思考パターンに大きく影響しています。シータカウンセリングは、悩みの解消だけでなく、普段自分では意識していない、素晴らしい能力に気づくことにより、自分らしい生き生きとした人生を、自分の力で創り上げていくサポートも行っています。
例えば、就職や転職、ビジネスでの大小さまざまな決断が必要な時、また進学の時など、人生の節目節目にも、シータカウンセリングが大きく役立ちます。
「何が傷ついているか、どこに向かえばいいのか、どの問題が重要なのか、そして、どのような経験が深く隠されているのか...そのことを知っているのは、カウンセラーではなく、クライアントです。したがって、カウンセラーは自分の賢明さを誇示する必要はありません。カウンセラーは、クライアントが進んでいくプロセスを信頼すべきであるのです。」
これは、カウンセリングの父と呼ばれている、「カール・ロジャーズ」の言葉です。
シータカウンセリングは、クライアント自身の力を信じ、最大限に引き出していくカウンセリングを目指しています。
また、ライトクルーは日本トランスパーソナル学会に所属し、関西支部の役割を担っています。
セッション(60分) | 13,200円(税込) |
---|---|
電話セッション(60分) | 13,200円(税込) |
Zoomセッション(60分) | 13,200円(税込) |
Page Top