Topicsトピックス

自分をひろげるその人は自分の中にいる。
2023.05.24

斉藤貴子先生の5月24日 ブログより 
 

自分の中と自分の目に映る世界はイコールshine

 

他人から批判をされて落ち込むdespair
 

他人をジャッジされて嫌な気分になるsweat01
 

自分のやりたい事をやってる人を羨むweep
 

嫌いな人を見てイライラするsweat02
 

他人を攻撃したくなる

 
 

それは...

 
 

他人から批判をされて落ち込む

↓↓↓

自分を批判している。
 

他人をジャッジして嫌な気分になる

↓↓↓

自分をジャッジしている。
 

自分のやりたい事をやってる人を羨む

↓↓↓

やりたい事を自分に許可せず、制限している。

 

嫌いな人を見てイライラする。

↓↓↓

その人の中に嫌いな自分を見ている。

 

だから、嫌な反応を起こす時

その人は自分の中にいるconfident

 

でも、だからといって

そんな自分を否定したり、ジャッジすることはないshine
 

何故ならその人は自分を否定するために

目の前にいるのではないからですconfident


 

自分の中に自分自身を
 

批判する部分
 

ジャッジする部分
 

許可出来ずに制限してる部分

 

嫌いな部分を

受け入れ、認めていく為ですwink

 

それは、自分を心地よくすることでもありheart04

自分を大切にし

自分を活かし

自分の幸せと可能性をひろげることでもあるshine

 

だから、嫌な感じがするって

自分をひろげていく目印なのでflair

 

どんな自分も認め受け入れてあげてほしいheart

何故なら認めて受け入れた先に

あなたの中に生まれるのは安心や安堵confident

 

だから、嫌な感覚をつかんだ時は喜んで下さい楽しんで下さいwinkheart04

 

自分をひろげる

その人は自分の中にいる。

 o0398030015288810873.jpg

だから、いい感じがする時も

自分の中にあるshine

 

応援してますheart01

 

自分で難しい方はカウンセリングヒプノで見てもらうといいと思いますwink

o1080097315288810881.jpg

heart01大好評のキャンペーンのご案内heart01

shineチャネリング(対面・ZOOM)初回半額キャンペーン 

shineレイキアチューメント(1+2セット割)

pencilマンツーマンの講座なので、初めての方はもちろん

「他で勉強したけど、上手く使えない」

「もう一度、レイキを学びたい」という方にもご満足いただけます。

 <期間:2023年5月末まで ※初回のみ半額>

 

セッションのお申し込み・ご予約はこちらまでお電話ください

※完全予約制 ※携帯電話からも無料

tel:0120-188-786   担当者が対応致します 

 

『ワクワクしよう♪』と言われても。。。軽く軽ぅ~く生きたいのになぁ。。。
2023.05.16

下川先生の5/14ブログより


こんにちはbleah

花いっぱいの季節ですね。

庭にも近所の空き地にも、たくさんの花々が咲いています。

 

わたしの大好きな季節ですheart01

 o0810108015284000351.jpg

さて

『ワクワクしよう♪』

 

と、よく言われます。

『ワクワクしよう♪』と言われても

 

あまりワクワクすることないなぁsweat01

楽しいーーーっ

と思うことがないなぁsweat02

 

軽く軽ぅ~く生きたいのに

どうしたらいいものか。。。wobbly

 

そんな、ワクワクの壁(笑)に

ぶつかっている方もいらっしゃるようです。

 

そりゃ、みんな

ワクワク楽しく軽く生きたいですよねhappy01

 

もちろんわたしも同じですheart02

 o0810108015284007487.jpg

 

ワクワクを感じる為には、いろんな攻略法が考えられますが...

ひとつは

感情のボリュームが下がっているケースbud

 

その場合は、

なるべく感情を感じるようにすると、ワクワク楽しいという感情をキャッチしやすくなりますnote

 

しかしながら

感情を抑圧している場合もありますね。

 

感情を感じてはダメ

 

という信念(プログラム)が、感情を感じることをブロックしていることも多いです。

 

理由は、人それぞれありますが

 

・傷ついた経験から、感情を感じると心が痛すぎるから感情を抑圧

 

・他人優先にしないといけないから、自分の気持ちや感情にフタをする自己犠牲の生き方

などなど。

 

お一人おひとり本当に様々な理由があるのです。

感情は人生のナビゲーションシステムですから

 

嬉しくて幸せであれば、その方向に進めばいいし

イヤな感情を感じたら、その逆が好きだとわかります。

 

感情はこの世界で生きていく為の、必須アイテムなのですwink

もし、感情を抑圧していることに気づいたらflair

 

なるべく感情を感じさせてあげるようにしてみてくださいねconfident

もし、感情を感じることが怖いなら

 

傷ついている信念があると思いますので、ヒプノセラピーやカウンセリングで傷を癒やし、

痛みから解放してあげるといいですね。

 o1080081015284005056.jpgのサムネイル画像

 

もうひとつは

楽しんではダメ

 

幸せになってはダメ

 

という信念(プログラム)が、ワクワクすることを阻害しているケース。

これも、人それぞれ様々な理由があります。

 

この信念は

自分らしく生きていく方向と逆の方向に作用するので、もう本来の自分仕様の信念に戻してあげたらいいですねconfident

 

楽しんでもいいよ~

 

楽しんでもいいよ~

 

軽い場合は、そんな許可をお経のように唱えてあげるとワクワクを感じやすくなるかもしれません。

 

それでもダメなら

 

楽しんではダメっ!

 

幸せになってはダメっ!

 

と、傷ついて強く信じ込んでしまっていると考えられますので、ヒプノセラピーカウンセリングで傷を癒やし、

楽しくて幸せな世界へ進ませてあげられるといいですねshine

 

o0810108015283316619.jpgのサムネイル画像 

わたしたちが体験している世界は、自分の『信念』のメガネを通して体験している世界shine

自分が信じているものが、外の世界に反映されてきていますdiamond

もっとワクワクしたいなら、自分の信じているもの『信念』を自分仕様に戻してあげたらいい。

 

幸せを感じられる信念に

 

人生を楽しめる信念に

 

自分らしく生きられる信念に

 

自分らしい信念のメガネを装着して

 

ワクワクしながら軽く軽ぅ~く生きていきたいですね。

 

いつも見守ってくださって本当にありがとうございますheart01

心からの感謝を込めて~

下川 由江

 

clover大好評のキャンペーンのご案内clover

shineチャネリング(対面・ZOOM)初回半額キャンペーンshine 

shineレイキアチューメント(1+2セット割)shine

pencilマンツーマンの講座なので、初めての方はもちろん

「他で勉強したけど、上手く使えない」

「もう一度、レイキを学びたい」という方にもご満足いただけます。

 <期間:2023年5月末まで ※初回のみ半額>

 

セッションのお申し込み・ご予約こちらまでお電話くださいtelephone

※完全予約制 ※携帯電話からも無料

tel:0120-188-786   担当者が対応致します 

 

ヒプノセラピー(催眠療法)~不安や恐れの奥にあるネガティブパワーで『自分を活かす』
2023.02.22

下川先生の2/19ブログより

 

こんにちはhappy01

 

前回のブログで 

ネガティブパワーをポジティブパワーに変換できれば、

さらに在りたい自分や望む世界の創造に勢いがつきますよ

 

と、お伝えさせていただきました。

 

皆さんは、日々の生活で『恐れ』や『不安』を感じることはありますか? 

その『恐れ』や『不安』から、仕事や人間関係の中でストレスを感じて、

自分らしさを表現できない場合もありますねcoldsweats01

 

そうなると、外の世界は自分にとって『怖い世界』と感じるかもしれませんthink


 

少なくともわたしはそうでした。


 

さて、その『恐れ』や『不安』は、外的要因から発生しているように思いますが、

実は自分自身の物事の捉え方(内的要因)から発生していることが多いようです。

 

信念(思い込みのプログラム)を通して、外の出来事を捉えて意味づけしています。

心の内側で何が起こっているのかは、お一人おひとり異なります。

 

しかしながら

 

『恐れ』や『不安』を感じる時には、潜在意識の内側で、自分が自分に『否定的な攻撃』を行っていることが多いのは確かです。


 

では、その正体が何なのか!?

 
 

ヒプノセラピーでは、お一人おひとり寄り添いながら、否定的な攻撃をしている信念を見つけ出しレスキューして、

『自分を活かすパワー』へと変換していきますshine