Topicsトピックス

コミュニケーションについての理解を深めていく
2023.05.18

5月15日斉藤春真先生のブログより


 

コニュニケーションが大切、とはよく聞きますよね。

 

そもそもコミュニケーションとはなんでしょうか?

 

広辞苑では次のように記されていますpencil

 

コミュニケーションcommunication

①社会生活を営む人間の間に行われる知覚・感情・思考の伝達。

言語・文字その他視覚・聴覚に訴える各種のものを媒介とする。

「マス‐―」「会社内の―が悪い」

②〔生〕 ㋐動物個体間での、身振りや音声・匂いなどによる情報の伝達。

㋑細胞間の物質の伝達または移動。細胞間コミュニケーションgemini

 

親子、職場内、取引先の方、友人、知人、親戚、動物や植物bud、見えるものも見えないもの...

 

現代では対面だけでなく、

SNSなどのオンライン上でのコミュニケーションも

非常に大きなウエイトを占めていますねconfident

 

我々が生きていく中で他の存在とのコミュニケーションは必要不可欠ですconfident

 

そしてそのコニュニケーションについて悩みを抱えていらっしゃる方が沢山いらっしゃいます。

あなたはいかがですか?

 

来月6月1日はそのコミュニケーションについてのオンラインライブを開催しますshine(無料)

    

~ライトクルー20周年ライブ~

テーマ:コミュニケーション

日時:6月1日(水)18:30〜19:30

ライトクルーFaceobookからオンライン生配信

shine無料でご参加頂けます。こちら↓shine

20周年記念ライブ 第2回目 

担当セラピスト:斉藤春真・瀬里菜三恵子

後日youtubeに動画を投稿しますhappy01

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

cloverなお、このライブにおいては皆様からいただいたご質問に

回答させていただく時間を用意しています。

コミュニケーションに関する疑問、質問、ご相談を事前に募集しております。

複数のご質問も大歓迎ですwink

◎こちらからご入力ください

shineライトクルー 20周年記念ライブへのご質問mailshine

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コミュニケーションの本質を理解していくと、

自分の周りの世界との調和した関係が築けていきますshine

 

難しい話はありません。ぜひ一緒に楽しみながら理解を深めていきましょうhappy01

ご参加お待ちしております!

 

bell大好評のキャンペーンのご案内bell

pencilチャネリング(対面・ZOOM)初回半額キャンペーン 

pencilレイキアチューメント(1+2セット割)

マンツーマンの講座なので、初めての方はもちろん

「他で勉強したけど、上手く使えない」

「もう一度、レイキを学びたい」という方にもご満足いただけます。

 <期間:2023年5月末まで ※初回のみ半額>

 

セッションのお申し込み・ご予約はこちらまでお電話ください

※完全予約制 ※携帯電話からも無料

tel:0120-188-786   担当者が対応致します 

 

 

その別れが本当の望みを教えてくれる
2023.04.11

4月4日 斉藤貴子先生のブログより

 

別れとは悲しいもの

 

だって、別れを前提に付き合う人はほぼいなくて

ずっと一緒にいたいconfident
そんな気持ちが前提のはずheart04

だから、付き合ったり、結婚したりするのですshine


でも、もし別れがあったとしても

その別れは、あなたの本当の望みを叶える為に起こる出来事なので

だから、自身を責める事も諦める事もなく

逆にその出来事を逆手にとって
あなたの本当の望みを知って下さいwinkflair

 

o1080144015265312770.jpgのサムネイル画像

何故なら、あなたの望みを叶える為には

何を望んでいるのかわからないと叶えようがないものですwinkshine

 

そして、そんな望まない思いは

何が嫌で何が好きなのかがわかりやすいwink

 

嫌なものというのは

一般的に楽しいものではなく心地悪く感じsweat01

好きなものは心地良く感じるheart04

 

寒いと暖かさでホッとするしdelicious

苦手な料理を食べた後に

好きな料理を食べれば美味しさもひとしおだと思うshine

 

比べる行為は時にあまり良くないと言われたりしますが、

比べられるからこそ、

その反対にあるものがわかりやすいものですhappy01


 

だから、望まない嫌な思いをした時は

その反対側にある

あなたの望みを目の前に生み出せる

またとない機会heart04

 

だから、自分自身の嫌な思いを優しく受けとめてあげてshine

 

そして、あなたは

どんな人とどんな関係性で

どんな時間を過ごしたいのか?

 

あなたの心が喜ぶ

本当のあなたの望みがわかったら

 

その望みをあなたの為に望んであげてheart

 o1080144015265312775.jpgのサムネイル画像

 

そして、元気になったら望みに進んでみて下さいwink

 

私はメンタルカウンセラーでもありボディセラピストでもあるのですが

先日のボディセラピーでお伝えした事でもあります

 

人生というものは私も含め

色々な事が起こり色んな思いを感じますがcoldsweats01

嫌な思いをしながら過ごす事はとても辛いこと

 

でも、嫌な思いを見過ごすことは

むしろ、

あなたの未来を制限してしまうことでもあると思うのですcoldsweats02

 

だから、嫌な思いをそのままにしないで

あなたの望みを明確にしていく糧に活かして

 

本当に望む人と出会って

いてあげよう!あなた自身にheart02

 

 

セッションのお申し込み・ご予約はこちらまでお電話ください。

※完全予約制 ※携帯電話からも無料

tel:0120-188-786   担当者が対応致します 

 

bell大好評のキャンペーンのご案内bell

チャネリング(対面・ZOOM)初回半額キャンペーン 

レイキアチューメント(1+2セット割)

 期間:2023年5月末まで ※初回のみ半額

 

【自分で自分を幸せにする】
2023.02.15

長田先生のブログより

このところ、生徒さんたちの幸せな報告がどんどんやって来るshine

 

それは人それぞれのタイミングですから、みんな同じわけもなく。

 

なのに、こんなにありがとうがいっぱいなのはガイドとしては嬉しすぎますheart02

 

どんなに辛くても

変わりに生きることはできないし

 

丁寧に一歩一歩自分の感情に寄り添い、

ネガティブなパターンとサヨナラしてきたconfident

 

自分の潜在意識と向き合う。

 

目に見える世界と目に見えない世界で、この世界が成り立っていることがわかって来ると

思いと言葉と行動が一つになって

自分軸ができて、自身に溢れてるgood

 

結果、社会的にも活躍してるので

スピリチュアルとは決してふわふわしたものでなく

 

現実を創造していく

素晴らしい学びだと

改めて思うshine

 

いつだって

自分を知り素直な心で

純粋に生きる。

 

みんなみんなありがとうhappy01

 

~キャンペーンのご案内~

 

bellチャネリング初回半額キャンペーン 

bellレイキアチューメント(1+2セット割)

社会貢献への取り組 「横浜こどもホスピス うみとそらのおうち」に伺ってきました
2023.01.19

渡邊 貴子 先生のブログより


【社会貢献への取り組】

ライトクルーでは、毎年年末に乳児院や児童養護施設に寄附をしております。

ライトクルーを訪れるクライアント様の中には、幼少期の辛い思い出がトラウマとなり、

大人になっても心に問題を抱えていらっしゃる方が少なくありません。

また、子育ての悩みで訪れる親御様もたくさんいらっしゃいます。

日本の子どもたちに少しでも"楽しい""嬉しい"経験をしてもらい、矛盾するようですが、幼少期のトラウマのせいで将来ライトクルーを訪れる人が少なくなればいいなと、真に思っています。

 

今年はライトクルーを代表しまして

長田かおりん先生と売上の一部とセラピストの給与の一部を共の積み立てを

「横浜こどもホスピス うみとそらのおうち」に訪問させて頂き寄附させて頂きました

施設をとりまく環境や現状についても毎週開催されている見学会にて学ばせていただきました

 

ご病気でやりたいことが出来なかったことを楽しんでもらう場所

ホスピスとは楽しい時間を過ごして子どものいのちを輝かせる場所

 

生命にかかわる病気の子どもと家族が楽しく遊び・学べる第2のおうち

小児がんなど長期療養が必要な子どもと家族が自由に過ごせれる場所

 

 

子どものやりたいこと

家族のやりたい事の希望を叶える取り組みをされています

 

今年は6人のお子さまを看取られ

さまざまな「喪失」に心を寄せて、寄り添い、ありのままに受け入れて、

その方々が立ち直り、希望を持つことができるように支援されています

 

0歳から19歳までの子どもたちが利用されています

 

宿泊施設はありますがお料理の提供はありません

ご自分たちで日常の何気ない1日を過ごしやすい様に様々な準備がされて居ます

image

対面キッチンでお子様がお料理を作られたり

親族で集まってお誕生会も出来たりして

コロナ化でなかなか会えなかった方と集まっての

お誕生日会とか人気だそうです。

ご病気があるから一般施設は使いにくいですものね

また、様々な方々がそれぞれの形で寄付をされていて

お菓子等料理道具も準備されていましたよ

image

必要な物の寄付は大変喜ばれます

是非一度見学会に参加してみてくださいね

 

image

2階にはベッドルームから続く大きなお風呂場

動画をfaceBookliveにて配信させて頂きました

中々銭湯やプールに行けないから

家族全員でお風呂に入れたりプール遊びも楽しめます

大きな大きなお風呂❤️

image

また

コロナ(CORONA)さまから寄付されたミストサウナ 

アトピーや皮膚炎の方にもおススメだそうです

 

image

こちらのブランコ 

障がいの方も乗りやすい様に工夫されています

  

様々場所に愛情がこぼれてます

image

o1080083415219166984.jpg

ご説明下さった看護婦さま 

ありがとうございました

 

ライトクルーを応援してくださっています

池川先生が理事をされています

o1080144015219166907.jpg

代表の田川さんと

 

娘さんがある日突然余命2ヶ月と言われた

田川さんが立ち上げたプロジェクト人生をかけて作り上げた

横浜こどもホスピス うみとそらのおうち はこちら↓

 

 

誰かが 苦しまれている時に助けてくれる仲間がいる事を

教えて上げれる事は力だと思います

情報は宝で愛ですから皆様に知って頂けます様に

必要な人に届きます様に ぜひ 広がります様にキラキラ

 

ご覧いただきありがとうございます

 

あなたにはあなたの 誰かには誰かの楽しさがある
2022.09.05

斉藤 貴子 先生のブログより

 

o0470031315169705316.jpg


人と同じって安心するのかもしれない

 

でもね、誰かの普通とあなたの普通は違う


誰かの好きとあなたの好きは違う


誰かの楽しさとあなたの楽しさは違う


誰かの幸せとあなたの幸せは違う


だから、誰かの基準、みんなの基準に合わせて安心しても悩ましいもの


色んな感じ方、色んな視点
同じじゃなくていい。


あなたにはあなたの普通があり好きがあり楽しさがあり幸せがある。


あなたはあなたの答え
あなたの正解がある


そして、それを大切にできれば


それ以上に何がある!
それでいいやん^ ^

 

o1078144015169705331.jpg


昨日のチャネリングのセッションで感じたこと^ ^

リラックスすると何がいいの?
2022.08.20

斉藤春真先生のブログより

 

o0640042515156465158.jpg


「リラックスが大事です」

 

って言われると、確かになんとなく大事なことはわかるんですけど、でも実際それがどう自分の実生活につながるのか、具体的に何がどう変わるのかよくわからないんですよねぇ...

 

という話を伺うことがあります。

 

そうですね。なんとなくは大事なのはわかるけど...って方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

ではなぜリラックスが大事なのかお話ししましょう。

 

 

それは

 

リラックスすることによって、よ"本来のあなた"になれるからです。

 

 

「えっ?リラックスが本来の私?随分飛躍してない?」

 

って声もあるかもしれませんね(笑)

 

 

でも思い返してみて下さい。

これまでの人生の中で落ち着いてリラックスしていた時のあなた自身の姿を。

 

仕事や勉強がスムーズに進んでいたり

スポーツのパフォーマンスが上がったり

人間関係が良好だったり

いいアイデアが浮かんだり

新しいことにチャレンジできたり

 

どれもあなたが自分の持っている能力を十分に、またはあなたの顕在意識で考えている以上に発揮できている時です。

 

ほら、"本来のあなた"になれているでしょう。

 

 

セラピーを受けるとこのリラックスの状態を日常でも維持しやすくなり、より本来のあなたになっていくことができます。

 

「いや、私はそんなすごい成果や能力を発揮したことなんてないです」

 

ご安心ください。そんな方はぜひご一緒にこれからそんな自分になっていきましょう。

 

まずはリラックスの状態に慣れていくことから。

 

ヒプノセラピーやチャネリング、レイキはそのために最適なツールなのです。

 

頭の中で終わらせるな!
2022.07.05

斉藤 貴子 先生のブログより

先日、チャネリング講座の生徒さんの実習日でクライアント役さんのチャネリングのセッションをしてもらいました。

 

クライアント役の方は
やりたい事が明確にあるのに何から手をつけたらいいのか?わからなくて、なんだか前に進めていない

 

だから、どうすればいいのか?という事を生徒さんにチャネリングしてもらうと

 
『頭の中で終わらせるな』そんな言葉がメッセージとなって出てきました。

o0500033415137869940.jpg

 

 

前回のブログの内容に繋がる事なのですが


やりたいことがあるのに前に進めない時、又は進めない人は

 
頭の中で...
あの人にこう言われるんじゃないか?とか
上手くいかないかも?失敗するかも?と考え過ぎていたりする。

 


もちろん、考えるって事も大切な部分でありますが

 

 
結局のところ
あの人にこう言われるんじゃないか?とか
上手くいかないかも?失敗するかも?っていう思いは

 

やりたい事をやる時のストッパーになり

 


考えすぎるとごちゃごちゃして混乱し
行動に制限がかかってしまうのです。

 
でも、本当にやりたい事があるなら
あなたはもう、誰の許可も 
誰かの承認もいらないはずです。

 


それにね、ストップをかけているのは
あなたではなく

 
あの人にこう言われるんじゃないか?とか
上手くいかないかも?失敗するかも?と思ってしまうプログラム(信念)が

 


そう見させ、そう思わせているので
本当のあなたがそう思っているわけではないという事。

 


だから、あなたの中にあるプログラム(信念)を人に何を言われても思われてもいい!上手くいかなくても大丈夫!失敗してもいい!というプログラムに変化させたり、増やしてあげたらいいのです。

 


そうする事で選択肢が増え、心にゆとりが生まれ選択に自由をもたらてくれる。

 


何故なら、本当はどんな選択もあなたが主体で選択できるし、どんな選択もあなたが主体で選択すれば納得できるから^ ^


少し話がそれちゃうけれど
チャネリングの講座の生徒さん70歳女子なのですが

 

自分を主体に有言実行で自分の心に潔く自由に生きてこられた方で

 

その時に言われたことが
『私ね安定なんかいらないのよ!
波瀾万丈でいいの!変化が楽しい!』と笑っておられ

 

めちゃくちゃかっこいいなぁ!と素敵女子!としみじみ思ったのです^ ^

 

因みにその時のクライアント役さんも気づきと共に前に進むパワーも浴びて一歩前進されましたが

 


それにしても、素敵に歳を重ねたい。
更にそう思ったけれど

 


素敵に歳を重ねるには
自分の望みを大切にしながら
自分で決めて自分を生きることだと
改めて、思いました^ ^

 


あなたはどんな歳の重ね方をしたいですか?

o0580046415137869961.jpg

 


shineプログラム(信念)をバージョンアップするにはヒプノセラピーが最適です^ ^

心と体の休息 休養していますか 心からの癒し休養が出来ると行動が進化します
2022.06.07

渡邊 貴子 先生のブログより

 

【休息】

 

脳を休養させて

心も休養させる

身体も休養させてますか

自分がリフレッシュされると

今いる場所、時間空間にエネルギーを与える事が出来ます

 

心からの休養が出来た時

自分を癒すことが出来たと感じた時

 

景色がいつもと違うと、感じたりします

 

リフレシュを簡単にできる方法 ヒプノセラピーは

 

「内観」を内を感じます

「瞑想」も自分の内側を感じることでは ないでしょうか

 

自分の、内側には大事なモノが あります

内を感じることで

 

「本来の自分」になり

自分の大切なものを感じます

 

セラピストと共に感じることで

安心して誘導されていく内に、すんなりと自分の内面へを

感じることが出来るのです

 

脳を休養させて

心も休養させる

身体も休養させる方法の一つとして

是非ご体験ください

 

心からの休息 休養 リフレシュが出来た時

あなたのエネルギー気持ちが変わり

行動が進化していきます

 

It's up to you
すべては自分次第!

 

生きるということは幸福を掴むこと

幸せへの道はない幸せこそが道だから

ご覧いただきありがとうございます

 

潜在意識のスペシャリストとしてライトクルーにて

「今」を生きやすくするサポートをさせていただいています

o1080144015126792742.jpg

Click⇒ LINE公式アカウント

電話のご予約はこちら(受付時間10:00~18:00)
TEL:0120−188−786

ネットでのお申込み

みんな自分の本当を知ってる
2022.06.07

斉藤 貴子 先生のブログより

o1080081015127705863.jpg

 

楽しくいたいのに
笑っていたいのに

 

なんで、ネガティブな事ばかり思うの?
なんで、なんで、なんで?

 


 
心の仕組みでいうと
ネガティブを感じるのは
ネガティブな見方をしているからなのですが

 

でもね、ネガティブな見方をしている自分を責める必要も否定する必要もなく

 

そんな時こそ、逆に喜んでもらえたらと思います^ ^

    

何故なら、本当の自分は

 

本当の望み
本当の喜び
本当の好き
本当の楽しみ

 

人生をどう生きたいのか?
自分の本当を知っている

 

でも、その為には
あなたの本当を知る必要があるし

 

そんなあなたの本当を見つける為に
ネガティブなところに焦点を当てて見させてくれている。

 

なんでわざわざ?と思うかもしれないけれど、行き詰まったり、しんどかったり、辛かったりそんなネガティブな思いを感じるからこそ

 


本当の望み
本当の喜び
本当の好き
本当の楽しみ

 

を知りたいと思ったり

 

どうありたいのか?
どうしたいのか?

 

がはっきり見えてくる。

 

だから、ネガティブに感じる自分を避けなくても、敵に思わなくても悲観的に思わなくても大丈夫、大丈夫。

 

逆にそんな時こそ
自分をバージョンアップさせてあげて
人生をもっと楽しんでいける時であり

 
本当の自分を生きるステップ

 


だから、ネガティブな事を思ったり感じたりしている時は

 

本当は
もっと楽しんでいけるよ!
幸せに生きていけるよ!

 


あなたの人生を大切に思っている
本当のあなたからのサインなので
  


安心してあなたの本当を見つけてあげて

 

そして、人生をおもいっきり楽しんでいこう!

 

何故ならみんな、自分の本当を知ってるから^ ^

o1080081015127705867.jpg

Click⇒ LINE公式アカウント

電話のご予約はこちら(受付時間10:00~18:00)
TEL:0120−188−786

ネットでのお申込み

心のパーソナルトレーニング
2022.05.24

斉藤春真先生のブログより

 

o0640042615119929002.jpg

 
最近は筋トレをしたりジムに通って身体を鍛える方も増えてきていますね。

 

トレーニングする際に、パーソナルトレーナーに個人レッスンを依頼される方も増えてきているそうです。

 

我々ライトクルーのセラピストが行なっているセッションや講座は、"心のパーソナルトレーニング"と言えるかもしれません。

 

心の世界は物質ではないので、姿形が見えにくく、ましてや自分の中にあるものとなるとなかなか一人では気付きにくいところもあります。

 

そんな時、プロのセラピストが寄り添い、サポートすることによって、自分の心を知り、さらに望む方向に人生を切り開いていくことが可能になっていきます。

 

スポーツやビジネスの世界でも、パフォーマンスを上げるには自身の心と向き合うことの重要性が認識されています。

 

世界の大企業ではメディテーションルーム、つまり瞑想のための部屋があるくらいです。

 

 

ただ、パーソナルトレーニングと言っても

私が皆さんに提供しているのはムキムキに心の筋肉をつけて強靭なメンタルにしていきましょう!というものではありません。

 

もちろん必要なものは身につけていっていいのですが、私が言っている心のパーソナルトレーニングはどちらかというと心の中にある「もう今は必要ないものやいらないもの」を見つめ、手放し、身軽になっていく、というものです。

ず〜っとしがみついてきた鎧や武器を「もういいや!」と捨てていく中で、「ありのままのあなたで生きていいんだ。生きていけるんだ」と思うことを自分に許すことが可能になっていくのです。

 

ネットや本で得た知識を生かして心を整えていく、それもいいかもしれません。

 

が、しかし、毎回毎回が特別であり、あなたのためだけの完全オーダメイドのセッションや講座は、さらに大きな変化をあなたにもたらしてくれます。

 

そんな心のパーソナルトレーニング、受けてみませんか?

  

Click⇒ LINE公式アカウント

電話のご予約はこちら(受付時間10:00~18:00)
TEL:0120−188−786

ネットでのお申込み

 

  1. 1
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top