- 楽しく、実り多かった帝塚山学院大学での授業
- 2005.12.06

まだ緑の色が濃い夏の終わりから、紅葉が美しい秋の終わりまで、6回の授業に通わせていただきました。
毎回の授業はとても楽しく、大学の授業は母校での社会科教育法で通って以来のもので、久々にワクワクした体験でした。
30名ほどのゼミの学生たちは、昼食後の時間であるにも関わらず、熱心に聞いてくれ、催眠の実習もとても上手に行っていました。
3回生の学生たちの全員が願望実現できて、就職やさらなる進学がうまくいくよう祈っています。
また、香山先生はメディアで拝見する印象とは少し違い、とても若々しく、まるで少女のような方でした。
とても素敵な女性でした。
高名な精神科医であられることを意識させない、とても気さくで瑞々しい感性の持ち主でした。
この授業が、催眠療法の普及に少しでも役立ってくれればと心から願っております。
ライトクルーの「フロー現象」はこれからもまだまだ続きそうです。
皆さまどうぞ、各地のライトクルーに集ってください。
【授業を受けられた学生の方の感想】
・夢は叶わないものと否定していましたが、やり方によって叶うものだと分かりました。かなえようと思うようになりました。
・世界観が広がりました。
・元気になり、気持ちがラクになりました。
・イメージの大切さがよく分かりました。
・最初はちょっと疑っていたけれど、こういうことか!と分かりました。
・自分自身に意識が向き、初めて自分のことを考えるようになりました。
・呼吸がラクになりました。
・今まで全く知らない新たな世界を体験できました。