- 新月瞑想会~インナーチャイルドに出会う夜~
- 2014.12.24
皆様、こんにちは
ライトクルーセラピストの宇都宮エミリです
なんか、題名が
世界ウルルン滞在記みたいに
なってますが…笑
22日は19年に一度の朔旦冬至の日、
その日に行われた新月瞑想会の体験談を
アップします

今年最後のこの日には
ぜひとも
自分の声を聞き届け、
やりたいことを
始めてほしい。・゜。
そんな想いから決めた、
インナーチャイルドに
出会う瞑想。
私も、
どんな展開がまっているのか
とても楽しみでした。
インナーチャイルドは
内なる自分のひとり

本来は共に仲良く生きることが
できる存在です。
だけど だいたいの場合が
その存在を知らず、認めず
放りっぱなし。
だから
私達の悲しみや苦しみ、
おそれや不安
そういったものを
抱えてたまま
ほんとは ずっと
私達が会いに来るのを
待っているのです
そして皆様
予想を超えて
様々な想いを体感し、
インナーチャイルドに
出会ってくださったので
たくさんの気づきや想いを
シェアさせて頂くことができました。
拗ねてる子。
叱咤激励してくれる子。
傷ついたままの子。
いろんな子がいましたね
インナーチャイルドワーク
私もとても楽しかったです
皆様、ありがとうございました
体験談、一部になりますが
ご紹介させて頂きます。
皆様、いつも ありがとう。・゜゜インナーチャイルドと出会うワーク、
自分の中では弱々しく泣いてる子が
居るかもと思ってましたが
逆に励ましてくれたり、怒ってくれたりして
ちょっと驚きました。
だけどそう言った感情を
押さえこんでいたのだと気づきました。
「やりたいことやったら良いやん」
「自由で良いやん」
「楽しみ~」
そんな言葉が心に残りました。
出会わせてくれて
ありがとうございました。
[ 40代・女性]今日もありがとうございます。
19年に一度の日にここに来れた事が
とても嬉しく思います。
新月瞑想会に続けてこさせて頂いて
ネガティブな自分に会う時間が
少なくなりました。
今日はインナーチャイルドに会えると
楽しみにしていましたが
ワーク中は、小さい時に感じた
淋しかった私がいっぱい
会いに来てくれました。
そして「あの時は頑張ったね」と
言う事が出来き
なんか スッキリしました
[40代 ・女性]
その他、遊びに来て下さった
セラピストの先生方も
体験談をブログでアップして
下さっていました。
ぜひご覧下さいませ
どかんと愛の人な、 下川 よしえ先生のブログ
こちら
超ビューティフルな、斉藤 貴子先生のブログ
こちら
次回の『新月瞑想会』は…
1月20日(火) 19時~ 大阪サロンです
お申し込みは こちらから