Topicsトピックス

乳幼児養護の現場、久良岐乳児院さまに訪問させていただきました☆
2015.12.13

 こんにちわ晴れ


メンタルケアから

自己実現まで

サポートする、


潜在意識活性
コーチ&セラピスト☆
似鳥陽子です天使



昨年から、わたしたち、
「ライトクルー」セラピストが
社会貢献の一環として
行っている、

乳児院への訪問を
させていただきました。


ご対応くださった
職員の長谷川先生から、

乳児院1.jpg

 

こどもたちの虐待や貧困、
発達障害の発生、
集団保育と個別保育の取り組み、
里親制度や、
児童相談所との兼ね合いなど、

理想論だけでは
片付けられない
厳しい現実と闘いながら、

それでも、こどもたちが
本来のこどもらしさを
取り戻せるよう
取り組んでいらっしゃること、

さまざまなお話を
伺ってきました。


乳児院2.jpg

 

 
乳児院では、
発達障害が発症する
こどもの割合が
通常より多いそうで、

それは、こどもが
おなかの中にいる時から、
すでに、お母様の気持ちの
影響を受けているのだそうです。


「産まれた時から疲れてる、
 老成してる子が多い。
 そして、その分、
 病気にかかりやすく
 なったりするんです」


胸が痛みました。。。

乳児院の職員はもともと、
看護婦さんと栄養士さんで
運営していたのが
基本だったそうですが、

保育士さんが加わり、

現在は、お母さんの
心のケアのための、
心理士さんの需要も
重要視されているそうですが、

行政からの予算やケアが
なかなかそこまで
回らないのが
現状だそう。。

乳児院3.jpg

 

乳児院の中を
案内していただきながら、
そのようなお話しを伺い、

ささやかですが
わたしたちが毎月
積み立ててるお金を
寄贈させていただきました。

乳児院4.jpg

 

セラピストの先生がた、
それぞれの立場や
人生に照らし合わせて、
いろいろな想いが
湧いていたことと思います。

そしてまた、
自分のミッションに、
新たな意欲が湧いてきたこと、
お互いに再確認しあいましたメラメラ

このような機会を頂いたこと、
とても有り難いです。
感謝です。。

久良岐乳児院さま、
ありがとうございました^^

  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top