- 『正しい』『間違っている』の世界を超えて
- 2022.02.12
斉藤春真先生のブログより
人間には、12%の顕在意識と
88%の潜在意識があると言われています。
顕在意識にあるのは記憶、知識、論理、言語など...簡単に言えば自分で認識できている意識のことです。
一方で潜在意識にあるのは、直感、閃き、本能など、普段は自覚されにくい意識、つまり無意識のことです。
普段生活している中では顕在意識が優位に働いていて、潜在意識との間を仕切る扉のようなものが存在しているので、なかなか潜在意識にある情報に触れることができません。
しかし心理学では潜在意識には全ての答えがあるとも言われています。
そしてそれは正しい、間違っている、と言った理論や理屈を超えたものであることもあります。
潜在意識は、よく「好きや嫌いの世界」「感覚や感情の世界」と言われたりします。
私自身もそうだと思うのですが、言い換えるとそれは「美しさの世界」とも言えるのではないか、と思います。
「美しさ」とは、何か?
実はそれって人によって異なります。
何に対して美しいと感じるのか。
どんなことをすることに美しさを感じているのか。
それぞれに人とは違う「美しさ」がある。
自分自身がどんな時に「美しさ」を感じるのか、ぼんやりと想像してみると面白いです。
他の人とは違う、あなただけの「美しさ」がそこにはあるのかもしれません。
そして自分の中の「美しさ」に気がついた時、人生が大きく変わっていく。
人生が変化していくクライアントさんを見ていると、いつもそう思うのです。
あなたが人生に行き詰まったり、迷ったりした時に
そんな潜在意識にある自分の美しさに触れることができたら、そのヒントを得ることができるかもしれません。
どれもが安全に安心してご自身の心の中に触れることができます。
***********************
チャネリング対面・Zoom・電話セッション(1時間)
11,000円(税込)→5,500円(税込)
※只今、初回の方のみ 半額キャンペーン中!!
ご予約の際は、『斉藤春真のブログを見た』と
お伝えください。
***********************