Topicsトピックス

感謝は受け取る量に付随する。
2022.03.07

斉藤 貴子 先生のブログより

 

o0282028115083982898.jpg

感謝は受け取る量に付随する。

 

人の思い、優しさを受け取れない時って
嬉しいのだけど、なんだか悪いような感じがしたりしないですか?

 

今日はそんな方に是非、読んでもらえたらと思い書いています^ ^

 

というのも、最近、母が骨折し入院したのですが

 

ちょうど2年前同じ事が起り

 
今回も、朝早くに母から転んで動けないと連絡が入り着の身着のまま飛んで、救急車で病院に行き手術、入院となりました。

 

以前の私は長女として育ってきた事もあり、私がやらなきゃと一人で背負って頑張らなきゃとやっていた(苦笑)

 

そこには長女としてやらなきゃいけない自分と、なんで私ばかりやらなきゃいけないのか?という自分との葛藤があったり...

 

そして、そんな自分を抑えて、幼い頃から無意識で人に頼ってはいけないと頼る事を拒んできたし、拗ねて孤独を感じていたのです。

 

だから、しんどさや辛さを感じて当然で...

 

o0443033215083982904.jpg

 

これが、過去の私の心のパターンなのですが、自分の心の中を癒して、解放して、自分の本当の気持ちを知り長女の役割をしなくてもいいし、一人で頑張らなくてもいい、頼ってもいい自分を心の中につくった結果

 

今回、妹や彼がすごく心の支えになってサポートしてくれ、本当に心が楽でいられる事を再確認し感謝の気持ちというのもが今まで以上に感じた

 

そしたら、
『感謝って受け取る量に付随する』っ言葉がふっときて本当にそうだなぁと納得したのです。

 

人の思い、優しさを受け取れない時って
嬉しいのだけど、なんだか悪いような感じがしたりしないですか?

 

私はそうだったなぁ^ ^sweat02

 

でもね、人の思い、優しさをそのまま受け取れる心って純粋にありがとうと感謝の思いが湧いてくる。

 

そして、その心は、今まで気づかなかったありがたいと思う事がたくさん見えてくる心の目が元になっているのです^ ^

 

それに人の思い、優しさを受け取れるって
純粋に自分の思い、優しさを出せるし

 

純粋に受け取るって本当に本当に大切な事だと思った。

 

さっきも言ったけれど一人でやらなきゃ、頑張らなきゃと頼らないようにやるって、自分自身はそれが普通、当たり前、正解だと思ってやっていると思うのですが人の思いや優しさを拒む事でもあったりするので孤独でとても辛くてしんどい...

 

だから、一人でやらなきゃ、頑張らなきゃと頼らないようにしている方は是非

 

役割で生きなくてもいいし、一人で頑張らなくてもいい、頼ってもいいと思う優しい自分を心の中につくってあげて下さいheart

 

そして、そんな優しい世界に、自分の望む世界に自分を生かしてあげて欲しいと、すごく思ったのです^ ^

 

その為に自分の心の中を見て自分を知っていく事は本当に自分を生きる上で必要不可欠だと私は思いますので自分を見て知ってあげて下さいheart

 

あなたがあなたに優しい目を向けてあげたらあなたの世界も優しい世界になっていくshine

 

追記
今回、コロナ禍の中、救急車も、病院も早々に決まり、手術も入院も待たされる事なく全てがスムーズに流れたり、当日、私が休みだったりありがたい事がたくさんありました。そして、そこに目を向けられている自分がいる事に気づいてたくさんのありがとうを感じ

 

生きていると色んな事が起こるし、一見、ピンチだったり、嫌な出来事だったりするけれど、自分の真の心の目で見渡すとありがたい事もたくさん起こっているんだなあと思いましたshine

 

それて、次は余談(笑)
今まで、ブログを書き始めて1ヶ月以上書かない事は無かった...多分...(苦笑)

 

書こうと思い書くのだけど
なんか、気に入らないしまとまらないし
でも、書きたいし...という自分と葛藤し

 

よし!もう、こうなったら書かないと決めて過ごしてた

 

途中、書いた方がいいんじゃない?なんて囁く自分が出てきたりもしたけど

 

それでも、書かないを通して過ごしたこの一ヶ月

 


今日は私の誕生日、キリも良く、実は昨日のチャネリング講座で生徒さんからきた言葉に腑に落ちたので本日から再スタートします^ ^

 

これからもどうぞ宜しくお願いしますheart

o1080144015084047532.jpg

  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top