- リラックスすると何がいいの?
- 2022.08.20
斉藤春真先生のブログより
「リラックスが大事です」
って言われると、確かになんとなく大事なことはわかるんですけど、でも実際それがどう自分の実生活につながるのか、具体的に何がどう変わるのかよくわからないんですよねぇ...
という話を伺うことがあります。
そうですね。なんとなくは大事なのはわかるけど...って方もいらっしゃるかもしれませんね。
ではなぜリラックスが大事なのかお話ししましょう。
それは
リラックスすることによって、より"本来のあなた"になれるからです。
「えっ?リラックスが本来の私?随分飛躍してない?」
って声もあるかもしれませんね(笑)
でも思い返してみて下さい。
これまでの人生の中で落ち着いてリラックスしていた時のあなた自身の姿を。
仕事や勉強がスムーズに進んでいたり
スポーツのパフォーマンスが上がったり
人間関係が良好だったり
いいアイデアが浮かんだり
新しいことにチャレンジできたり
どれもあなたが自分の持っている能力を十分に、またはあなたの顕在意識で考えている以上に発揮できている時です。
ほら、"本来のあなた"になれているでしょう。
セラピーを受けるとこのリラックスの状態を日常でも維持しやすくなり、より本来のあなたになっていくことができます。
「いや、私はそんなすごい成果や能力を発揮したことなんてないです」
ご安心ください。そんな方はぜひご一緒にこれからそんな自分になっていきましょう。
まずはリラックスの状態に慣れていくことから。
ヒプノセラピーやチャネリング、レイキはそのために最適なツールなのです。