Q&A女性から寄せられるよくある悩みQ&A

夫婦関係家では旦那が主夫!夫婦関係・・・大丈夫?

 「旦那がリストラにあいその後、仕事がなかなか決まらないので私が仕事に行き旦那が主夫をしています。以前は毎日、就活をしていましたが今は回数が減っているようです。このまま働かないってことは・・・ないですよね?」

 

現在の夫婦関係では家事をする主夫が増えているようですね?

手伝ってくれる分には有り難いのですが、仕事に行かず毎日家で・・・というのはどうかと思います。

それが長く続くと怠けてしまって仕事に行かなくなり・・・夫婦関係が悪化するという話もよく聞きます。

何らかの理由があって主夫業をしているのだと思いますが、やはり男性は外に出て働いて欲しいですよね。

 

では、主夫となった理由にもよりますが、事故や病気を患ったのであれば仕方がありません。

怪我の経過具合や病状によっては主夫業が無理な場合もありますから、それ以外の理由であれば外での仕事に就くべきです。

□リストラなどで苦しい思いをした。

□仕事(人間関係)が合わなくて、続かない・・・

□働くのが苦手・・・

など様々な理由があると思いますが、結婚した以上は一家の大黒柱として責任を持って妻や子を養わなければいけないのです。

ちゃんと前向きに仕事を探しているのであれば、その間はあなたが変わって働くことは良いでしょう。

ですが、仕事がなかなか決まらなと諦めがちになり「このままでもいいか」と思ってしまうかもしれないので、そうならないようにあなたが励ましたり、勇気づけたりして下さいね。

 

それでは、今のあなたがするべきことですが、「モチベーションを下げないこと」です。

このような状況の場合、どうしても気持ちが下がり気味になってしまうので、あなたは演技でもいいのでモチベーションを上げて下さい。

そうすると自然に良い方向へと事が進んだりするものです。

旦那さんも今のままで、いいとは思っていないはずです。

ずっとこのような毎日が続くわけではありませんので、今はあなたが一家(夫婦関係)を支える為に頑張って下さい。

 

また、旦那が主夫だという夫婦関係について悩みを抱えてライトクルーに来られた相談者の方の中には「旦那がリストラに・・・失業保険も終わってからも仕事が決まらずで私が働きに出ていました。そして二ヶ月後に仕事が決まり、「今まで苦労をかけたね。すまなかった。」と言ってくれました。」嬉しくて涙が止まらなかったというお便りを頂きました。

実は前世や過去が関係して、今回の旦那が主夫だという出来事を引き寄せたのかもしれません。

このように過去に起きたことが、今世に呼び寄せたということはよくあることなのです。

そして潜在意識にアプローチすることで、今まであった問題が嘘のように解決へと向かいます。

 

一人で抱え込んでいませんか?私たちライトクルーに相談して下さい。

あなたのつらい悩みを取り除くお手伝いをさせて頂きます。

50%OFF キャンペーン
あなたの中に答えがあります!
チャネリングセッション
  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top