Q&A女性から寄せられるよくある悩みQ&A

夫婦関係夫からのモラハラで心が折れそうです

 「結婚した途端に、夫がモラルハラスメントをするようになりました。初めはこちらが謝っていましたが、理不尽な言いがかりや矛盾する命令をするようになり、家に夫がいるときは顔色をうかがって生活している状態です。」

 

結婚前は優しい人なのに、結婚するとモラハラに豹変する人がいます。

モラハラをする人は自己愛が強く外面が良いため、恋人である間はモラハラであるとはわからず、結婚した後に他の人に相談しても信じてもらえないため、二重三重に辛い思いをすることが多いです。

 

モラハラをする人は自分では自覚がなく、他人から指摘されても罪悪感がありません。

精神科医にかかっても、外面の良さと自覚症状のなさから、治療方法どころか診断さえも下りないことがあります。

 

こういった人は幼少期の教育方針や両親からのしつけにより、精神的にゆがんでしまった人が多く、強制することは困難です。

また、うつ病や躁うつ病を発症していることも多く、配偶者や交際相手に強く当たることがあります。

 

解決するには、まず夫に自分の姿を冷静に見てもらうことです。

ビデオカメラでモラハラの現場を何日にもわたって撮影しておき、夫の両親や自分の両親・弁護士などが同席の上で夫に見てもらい、自分の言動がモラハラであると自覚してもらう必要があります。

万が一離婚したいと思った場合も、映像が証拠の一つとなるはずです。

 

「夫のモラハラで心が休まらない。」とライトクルーに相談にいらっしゃった方の中には、「夫のモラハラが収まり、私を労わってくれるようになりました。」と喜びの声を寄せてくださる方もいます。

 

実は、過去や前世でも夫と夫婦であり、その時に夫を傷つけてしまったために、こういった問題を引き寄せてしまったのかもしれません。

そういった場合、潜在意識に働きかけることで、過去や前世から続く因縁を絶つことができます。

 

夫のモラハラで心がつぶされそうになっているのならば、ライトクルーにご相談ください。

解決への道しるべが見つかるはずです。

50%OFF キャンペーン
あなたの中に答えがあります!
チャネリングセッション
  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top