恋愛一回り以上年下の男性を好きになった
「息子の会社の先輩を、好きになってしまいました。息子と仲が良く独り暮らしのため、しょっちゅう家に来て夕食を一緒に食べたり泊まっていくこともあり、いつしか一人の男性として意識するようになりました。私はバツイチで15歳も年齢が離れており、告白するつもりはありませんが、息子の先輩なので家に来ないで欲しいとも言えず、顔を合わすたび辛くなります。」
離婚率の上昇で、親の交際や再婚に理解を示す子供も多くなってきています。
しかし、交際相手の年齢が自分に近かったりすると、心理的に嫌がる場合もあります。
また、自分の知人や友人であったりすると、義理の親になる可能性もあるので反対される可能性が高いです。
そんなこともあり、年齢や息子さんのことも考えて告白することを控えているのは、賢明なようですが、自分をごまかしているようで辛いのではないでしょうか。
息子さんに「年下の彼氏ができたらどう思う?」と聞いてみたり、先輩に「うちに遊びに来るくらいなら、彼女と遊びに行ったら?」と、それとなく聞いてみたことがありますか?
もし、息子さんが年下の男性と付き合うのを反対しなかったり、先輩に彼女がいないというのならば、今すぐにあきらめる必要はありません。
あなたのことが人間的に嫌いならば、いくら後輩の家とはいえ遊びに来ないでしょうし、ただ単に「後輩のお母さん」としてしか見ていないとは限りません。
かなわぬ恋とあきらめるよりも、密かに愛し続けることも一つの愛の形なのではないでしょうか。
また「年下の男性を好きになってしまった」と、ライトクルーに相談に来られた方の中には、「相談してから心が軽くなり、その人とも穏やかに見守るような気持ちで対応できるようになりました。」と晴れやかな笑顔を取り戻された方もいらっしゃいます。
実は、前世ではあなたと息子さんの友人は夫婦で、今生で巡り巡ってやっと出会えたのかもしれません。
そういった場合、潜在意識に働きかけることによって問題が解決できるかもしれません。
好きな相手が年下だからとあきらめないで、私たちライトクルーに相談してみて下さい。