Q&A女性から寄せられるよくある悩みQ&A

結婚仕事は続けたい・・・結婚退職するべき?

「結婚はしたいけど、仕事は続けたい・・・だけど皆、女性社員は結婚すると辞めていきます。退職しなければいけないのでしょうか?」

 

結婚すると、退職して家庭に入る女性が理想だという方もおられますが、今や結婚しても仕事を続けている女性は非常に多いのです。

「旦那さんの収入だけでは厳しい」「仕事が好きだから」「マイホームを購入するため」など、このように続けたいという理由は様々です。

ですので、職場の女性たちが結婚退職していくからという理由で、あなたも同じ様に辞める必要があるのでしょうか?

 

では、あなたは結婚退職で辞めていった女性社員たちの本当の理由をご存じでしょうか?

相手は経済力が豊かで何の心配もないのであれば「働かなくていいよ」と言ってもらえるのでしょうが、今の時代はっきり言ってそのように言ってもらえる確率は非常に低いです。

大抵、辞めていった女性たちは、「働きにくくなる・・・」「結婚退職が当たり前?」「格好悪いから」など、いつしか勝手に作られたルールやプライドが邪魔をして辞めていくのです。

そして、結局は違う職場で働いているケースが多いのです。

 

それでは、今あなたがするべきことですが、周りに惑わされず「自分の意思で決めること」

です。もちろん旦那さんと相談するべきですが、あなたがどうしたいかということを、きちんと意思表示しましょう。

そうすることで、周りに影響されずに判断することが出来るのではないでしょうか。

 

また、仕事を続けたいが結婚退職するべき?という悩みでライトクルーに来られた相談者の中には、「家庭に入ってからも、独身の時と同じ職場で働いていますが、産休に入られた方でも復帰して頑張っています!」と「辞める必要なんてないですよ。」と温かいお言葉を頂戴しております。

実は、前世や過去などが原因で、仕事を続けたいが結婚退職するべき?という出来事を現在に呼び寄せたのかもしれません。このようなケースはよくあることなのです。

そして潜在意識にアプローチをすることで、今までの悩みが不思議と解決へと導きます。

 

あなたは、もう十分に悩まれたのではないですか?私たちライトクルーに相談して下さい。

少しのことで、あなたの人生が素晴らしいものへと変化していきますよ。

50%OFF キャンペーン
あなたの中に答えがあります!
チャネリングセッション
  1. 一覧に戻る
Copyright © ライトクルー(ヒプノセラピー・催眠療法・レイキ) All Right Reserved.

Page Top