嫁姑嫁姑の会話がありません・・・
「私たち嫁姑の間で、いつしか会話がなく・・・同居していて居心地が悪いです。私のことが嫌なのでしょうか?どうすればいいですか?」
一つ屋根の下に暮らしているのに、嫁姑の間で会話がないというのは正直きついですよね。
よく耳にする悩みは、口うるさいとかお喋りが過ぎるとかなのですが・・・
もしかすると何かあったのかもしれません。
まずは原因を探ってみましょう。
さて、何故このようになったのかということですが、このようになる前は少なくとも会話があったと思われますが、いつから会話がなくなったのかということです。
そこに原因が隠されていると思いますので、じっくり思い出してみて下さい。
あなたが気づいていないだけで、もしかすると姑さんに何か気に障るようなことをしてしまったのかもしれません。
その原因を探し出すことが出来れば、あなた達の関係は修復することが出来るのではないでしょうか?
それでは、今のあなたがするべきことですが、「相手の立場になって考えてみること」です。
もし原因があなたの方にあったのなら、ちゃんと謝りましょう。
そして、原因が分からない場合は、一度話し合った方が良いと思います。
そうすることで、お互いのわだかまりが改善されていくのではないでしょうか?
同じ屋根の下で暮らしているわけですから、会話のある家がいいですよね。
また、嫁姑の間で会話がないという悩みを抱えてライトクルーに来られた相談者の方の中には「二世帯住宅で暮らし始めて二年になりますが、ちょっとしたことがあり一年ほど姑と話していません。ですが、これではいけないと思い私から謝りに行きました。するとお義母さんの方も「ごめんね」と言ってくれて元に戻ることが出来ました!」とお互い仲良くしたかったという喜びの声が届いております。
実は、前世や過去に親子での思わぬトラブルがあり解決しなかったことが原因で、現在に今回の嫁姑問題を引き寄せたのかもしれません。
そして、潜在意識にアプローチすることで、あなたの悩みに直接触れ、今までに味わったことのないような不思議な体験をされることになるでしょう。
今、つらくないですか?私たちライトクルーに相談して下さい。
あなたの思い描く人生のスタートはこれからです。