嫁姑姑が何かと兄嫁と比較してきて、いやみを言ってきます
「姑が兄嫁と私を比較していやみを言ってきます。兄嫁のほうがよく気が付くとか、母の日や誕生日には高価なプレゼントを贈ってくれるとか、私に聞こえるように言ってきます。兄嫁自体は性格もよく、私に対しても気を使ってくれますが、姑ともども嫌いになりそうです。」
姑も嫁が複数いる場合はつい比較してしまい、愚痴やいやみを言ってしまったりします。
もちろんあなたにはあなたの良さがあり、兄嫁の出来が良いからと言ってひがむ必要はありません。
「お義姉さんがしっかりしているので、助かっています。」「お義姉さんのプレゼントはセンスがあるので、私も見習わないと。」と言って、聞き流しておけばよいのです。
兄嫁自体も姑に気を遣いすぎて、辛いと感じているかもしれませんので、連絡を取り合ってプレゼントを合わせるようにしたり、実家にうかがう日を同じ日にするなどして、協力し合えばよいかもしれません。
兄嫁も姑からすれば嫁の立場ですので、良い相談相手になってくれるかもしれませんね。
また、「姑が兄嫁と比較していやみを言ってくる」と悩んでライトクルーに来られた人の中には、「姑から兄嫁と比較されることがなくなり、兄嫁も良き相談相手になってもらえ、親戚づきあいが楽しいものになりました。」と喜ばれる方もいます。
このような問題が出てきたのは、あなたの前世や過去の因縁が関係して、姑が兄嫁と比較していたのかもしれません。
そういった場合、潜在意識に働きかけることによって、前世や因縁からあなたを解放することができます。
「姑が兄嫁と比較していやみを言ってくる」と夫の実家との付き合いで悩んでいるのでしたら、私たちライトクルーに相談して下さい。
きっと問題解決の糸口が見つかります。